子どもさんと手刈り・稲刈り
西脇市黒田庄町福地。
子どもさんが自らの手で田植え、稲刈り。
一緒に田植えした田んぼで手刈り、稲刈りを行います。
稲刈りと餅つき、いつもご一緒させていただいております。
「森のくまさん」を稲刈り。
福地子ども会主催。福地楽農会(耕作放棄地防止、環境保全等に取り組むグループ)、福地区農会(農地所有者、耕作者で構成)、福地農地水環境保全隊の皆様のご協力で開催。
稲刈りを通じて、主食コメの大切さ、命を育む食のありがたみ、環境保全の重要性を学びます。
農業祭。収穫祭。稲刈りした有機栽培米「森のくまさん」を精米して販売。
餅つきも行います。
虫もいます。虫がいる環境の大切さを学びます。
化学肥料を使用せず、有機肥料100%。
関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
西脇市蒲江。
地元蒲江。子どもの頃、農作業のお手伝いした田んぼ。野球や凧あげをした田んぼ。
西脇小学校3年生の稲刈り体験。
母校西脇小学校の皆様と一緒に手刈り、稲刈り。
ジャンボタニシの卵があります。農家の皆様の苦労を学びます。
稲刈り体験を通じて、普段食べているお米を作っている農家の皆様、田んぼだけでなく、水路、ため池、畔の管理、草刈りの苦労を知り、管理・お世話をしている全ての皆様に感謝をします。
地元蒲江の農家さんはじめ、お世話になりましたJAみのり青年部の皆様に感謝申し上げます。