大歳金刀毘羅神社大祭

地元のために
  • 北播
  • 活動報告

大歳金刀毘羅神社大祭

「こんぴらさん」
鍛冶屋のこんぴら祭。
かつて十万人余の参詣者があり、サーカスなどの催し物があり、国鉄鍛冶屋線も5~6輌編成、満員汽車で賑わいました。
「播州三大祭」と言われています。
富くじが有名。讃岐のこんぴらさんも富くじや芝居小屋が有名で、昔のIR。
多可郡の鍛冶屋のかつての繁栄を象徴するお祭り。
「あまのじゃく」さんと一緒に踊りました。
厄除け、商売繁盛を祈念申し上げます。