セルビア・ナショナルデー!蚊取り線香!ブチッチ大統領
ブチッチ大統領の訪日、大阪関西万博ナショナルデー御臨席を歓迎。
日本とセルビアは、伝統的な友好関係を基礎に、経済協力や文化交流など幅広い分野で関係を強化。
国際情勢が厳しさを増す中、西バルカン地域の要であるセルビアとの連携を強化。
蚊取り線香。
「除虫菊」はセルビアが原産地、その効用は14~15世紀に発見されたと言われています。
「除虫菊」を通じた、日本とセルビアの関係が紹介されました。
ブチッチ大統領と意見交換。
日・セルビア投資協定の実質合意。日・セルビア間の投資が相互に促進され、両国の経済関係が一層強化。
2027年には、
セルビアのベオグラードで「2027年ベオグラード国際博覧会」が、
日本の横浜で「GREEN×EXPO2027」が開催されます。
2027年の「万博」で連携・協力。
ウクライナ情勢、東アジア情勢、国際情勢の意見交換。
ブチッチ大統領とは、セルビアの歴史、特に国民の3割以上が亡くなった第一次世界大戦等の歴史、セルビアがスポーツに強い理由、一方、日本の歴史、皇室が永く続いてきた理由、宗教戦争を生まない日本人の宗教観、日本人が長寿である理由等、様々な分野について意見交換を行いました。
セルビアとの二国間関係の強化に努めてまいります。