公式ウェブサイト
藤井ひさゆき
メニュー
とじる
アルバム
後援会
以前のブログ
ホーム
政策
国のために
地元のために
ひさゆきチャンネル
プロフィール
アルバム
後援会
以前のブログ
グローバルな展開を目指す群馬県の魅力を発信するレセプション
地元のために
北播
2025年02月19日
グローバルな展開を目指す群馬県の魅力を発信するレセプション。
外務大臣及び群馬県知事共催。
ぐんまちゃん、山本一太群馬県知事とともに、
駐日外交団、駐日外国商工会議所の皆様へ、
群馬県の温泉や食、伝統工芸品などの魅力を紹介し、世界に発信。
昨年12月、日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録。
英利アルフィヤ政務官とともに、群馬県の地酒の魅力を世界に発信!
酒米は地元兵庫県産山田錦のお酒も。
群馬県も先染織物。
桐生織を山本一太群馬県知事とともにアピール。
播州織とは、綿織物か絹織物かの違いで、同じ先染め。「ガチャマン」という言葉が通じます。
産地としての違いは、群馬県は、織物産業が、スバルはじめ自動車産業へと、発展していったこと。
一覧にもどる
2025年02月17日
ハリファックス国際安全保障フォーラム・プラー事務局長、理事会一行による表敬
2025年02月20日
エジプト・アブデルラティーフ教育・技術教育大臣と会談