東山古墳群草刈り
2025年06月16日
東山古墳群草刈り

多可町中区東山。
東山古墳群は、古墳時代後期から終末期にかけて造られた、横穴式石室をもつ16基の古墳群。特に長さが10mを超える大型の石室を持つ古墳がまとまって存在。
地元東山の皆様が、草刈りをして、古墳を守っておられます。
すぐ南には、量興寺。ここは「多哥寺」。推古天皇勅願寺。四天王寺様式の伽藍配置。最古級の寺院。五重塔の跡。まさに、多可郡の中心であったことの証し。
歴史を守り続けている皆様に心より感謝申し上げます。
#東山古墳群 #古墳 #草刈り #横穴式石室 #古墳時代 #石室 #量興寺 #多可寺 #五重塔 #塔心礎 #多可郡 #推古天皇 #勅願寺 #四天王寺 #伽藍 #伽藍配置 #東山 #多可高校 #妙見山 #妙見祭