アイルランドハウス・東京公式開館式。マーティン首相。
アイルランド・マーティン首相の訪日を歓迎。
アイルランドハウス・東京の開館に祝意。
「共通の野心(Ambitions)を有するパートナー」として、両国の関係は様々なレベル、分野において力強く進展。
アイルランドは1人当たりGDPが世界第2位。
製薬、航空機リース、金融サービスを中心に、両国の経済関係は良好。再生可能エネルギー、IT、半導体関連企業への投資も増加。
国際金融、デジタル化、ライフサイエンス、クリーンテクノロジー、農業・食品5分野を中心に両国の経済関係が着実に進展。
日本語学習者の人口比は、西欧諸国内でアイルランドが第1位。
本年9月から、アイルランド出身の小泉八雲とその妻の連続テレビ小説「ばけばけ」が放送予定。さらなる文化交流の進展を期待。
アイルランド政府にとって過去最大の在外公館建設案件であるアイルランドハウス・東京。
旗艦的な存在。対日関係を重視する表れ。この施設を拠点に、今後、日本アイルランドの交流が一層促進されることを期待。
マーティン首相。
欧州とインド太平洋の安全保障は不可分。
力による一方的な現状変更は許さない。
AI、IT、サイバー、ドローン、先端技術で協力。半導体など経済安全保障で協力。
国際情勢について意見交換。
小泉八雲は神戸にも在住。神戸では毎年セント・パトリック・デーを祝う。
大阪関西万博への訪問に感謝。