雨乞効果バツグン!秋津住吉神社 西戸百石踊(加東市)

地元のために
  • 北播
  • 活動報告

雨乞効果バツグン!秋津住吉神社 西戸百石踊(加東市)

 

室町時代後期から続く雨乞踊。秋津百石踊として兵庫県重要無形文化財に指定。
独特のリズム、問答形式の掛け合いが面白く、京の影響を色濃く受けているそうです。
小さな西戸の村が一丸となって「口承」で護り続けておられます。
国重要無形文化財に指定されていた同様の「風流踊」は世界遺産に指定されました。
失われれば二度と甦ることのない、かけがえのない無形遺産。
室町時代から伝えられた世界の宝を絶やさんように、西戸の村を守るために、全ての皆様にご協力をお願い申し上げます。
雨乞効果バツグン!秋津住吉神社 西戸百石踊(加東市) – YouTube


#西戸百石踊 #風流 #風流踊 #秋津百石踊 #百石踊 #雨乞踊 #雨乞 #加東 #東条 #秋津 #西戸 #常田 #秋津住吉神社 #住吉神社 #都踊り #をぐら踊り #大雨踊り #小歌踊り #唄 #節回し #重要無形文化財 #世界遺産 #今寺 #吉祥寺 #初総会 #播磨 #摂津 #丹波 #三国 #境 #東条湖 #鴨川ダム #東条川疎水 #水不足 #かんがい #室町時代