沖縄を守る。日本を守る。

国のために
  • 活動報告

沖縄を守る。日本を守る。


ターナー米海兵隊第3遠征軍司令官兼在沖米軍四軍調整官と会談。

安全保障環境が一層厳しさを増す中、日米同盟の重要性はかつてなく高まっており、普天間飛行場の辺野古移転を始め、沖縄の負担を軽減しつつ、同盟の抑止力・対処力を一層強化すべく、緊密に連携。
米軍関係者による事件・事故は決してあってはならないものであり、綱紀粛正と再発防止の徹底を求める。再発防止策の強化に向けて、引き続き米側と協力。
「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、引き続き緊密に連携することを確認。
東アジア情勢について非常に突っ込んだ意見交換。
力又は威圧による一方的な現状変更の試みは許さない。


ウォルフォード米海兵隊太平洋基地司令官と会談。

厳しい安全保障情勢の下、日米同盟の抑止力・対処力を強化することが何よりも必要、日米両国の優先課題への取組をしっかり進める。
同盟強化に向けて引き続き緊密に連携することを確認。
在日米軍の安定的駐留のためには地元の理解と協力が不可欠。事件・事故の再発防止、部隊運用時の安全確保、PFOS等を含む環境事案への対応、騒音対策の徹底を求める。引き続き協力を積み重ねていくことを確認。
東アジア情勢について率直な意見交換。

沖縄を守る、日本を守るために全力を尽くしてまいります。